夏こそ大事!髪の洗い方🧴
- takumaoyama
- 7月23日
- 読了時間: 3分
宮城県仙台市五橋駅前でプライベートサロン
「光と曲線の美容室 page ペイジ」を
2024.11月22日にオープンしました。
オーナー 小山琢磨 オヤマタクマと申します。
今回は
夏は汗や皮脂が増え、頭皮がベタついたり、においが気になったりしがち。紫外線やエアコンの乾燥も髪にとっては大敵です。そんな夏におすすめの「正しい髪の洗い方」をご紹介します!

夏こそ大事!髪と頭皮を守る正しい洗い方
⸻
① お湯だけで予洗いをしっかりと
シャンプーをつける前に、ぬるま湯(38℃前後)で1〜2分しっかり予洗いしましょう。これだけで 汗・ほこり・皮脂の7〜8割は落とせると言われています。
🛁 ポイント:頭皮を指の腹でマッサージするように、丁寧に流すのがコツ!
⸻
② 泡立ててから頭皮を洗う
シャンプーは、手のひらでしっかり泡立ててから頭皮にのせましょう。直接地肌に原液をつけるのはNG!
🧴 シャンプーの目的は「髪」よりも「頭皮」を洗うこと。
爪を立てず、指の腹でマッサージするように洗いましょう。
⸻
③ すすぎはシャンプーより丁寧に!
実はすすぎ残しが頭皮トラブルの元になります。
最低でも1〜2分はしっかり洗い流すことを意識してください。
🚿 とくに耳の後ろや襟足は流し残しやすいので要注意。
⸻
④ トリートメントは中間〜毛先だけに
トリートメントやコンディショナーは頭皮につけないようにしましょう。
毛先中心に、髪の中間〜毛先にやさしく揉み込むようにつけて数分置きます。
✨ 夏はダメージが進みやすい毛先の保湿がとくに重要です。
⸻
⑤ しっかり乾かすのが美髪の秘訣
濡れたまま自然乾燥すると雑菌が繁殖しやすくなり、ニオイや抜け毛の原因に。
🌬 タオルドライ → ドライヤーで根元から乾かす
風量強めで短時間、最後に冷風で仕上げるとツヤが出ます◎
⸻
夏のプチアドバイス🌞
・紫外線対策に帽子や日傘を活用
・頭皮用のスカルプシャンプーやクールシャンプーもおすすめ
・頭皮がかゆい・赤いなどの異常があれば早めに対策を!
⸻
正しい洗い方をするだけで、夏の髪と頭皮は見違えるほど健やかに!
毎日のケアを少し見直して、暑さに負けない美髪をキープしましょう🌿
“光と曲線の美容室page“を選んでくださったお客様へ
“page“はマンツーマンのプライベートサロンになります。
ご自身だけの空間で読書をするのも良し,会話を楽しむも良し
思い思いにお過ごしください。
多くの方を担当することはできませんが“page ペイジ“を選んでくださった方
お悩み解決のために全力で向き合います。
お気軽にご相談ください。
*初めてのお客様へ
初回はカウンセリングをしっかり行うため
+15分〜30分程度いただきます。
理想に近づけるために必要な時間となりますのでご了承ください。
光と曲線の美容室 page
• アクセス: [最寄り駅や交通手段]
仙台市若林区清水小路8−2CAアークビル仙台F3
(五橋駅北1出口目の前)
電車(地下鉄) 五橋駅下車となります。
仙台から2分
お店の雰囲気 Instagram
ホームページは こちら
カットなどサロンメニューは こちら
お店の場所は こちら
【ご予約・質問】 公式ライン からお気軽お問合せください♪
・【車】でお越しの方
*専用駐車場はございません
パーキングご利用ください。
最寄りパーキングはこちら💁